お知らせ

2021年07月06日 10時19分
タイトル 7月5日のFMうじに「NPOオーソティックスソサエティ」奥雅樹先生が出演されました
団 体 名 U-CHA

 

7月5日のFMうじ以心伝心月曜日「ひのと一緒にレッツトライ」ゲストとして、奥雅樹先生がご出演されました。

自分の足を知ることの大切さを教えて頂きました。
足にあった靴選びが大切なんですね。ありがとうございました☺︎

12日のゲストさんは、京都文教大学の押領司課長です お楽しみに♪

健康寿命をのばすために、みんなでレッツトライ!していきましょうね♪

奥先生からのメッセージです
ぜひ、ご覧くださいね↓↓↓

①自己紹介
NPOオーソティックスソサエティー宇治支部
おく整骨院 いせだ院
奥 雅樹

NPOオーソティックスソサエティーとは
足の機能や靴、インソールに関する医学的な見地から基礎的な研究と応用について考え、社会に幅広く貢献するNPOです。

本所は東京で
北海道、関東、関西、九州の4つの支所があり
関西支所の支所長を父がしています。
宇治市で活動していくにあたり
【〈うー茶ん」連絡会】に入りたかったのですが…『関西支所』では括りが大き過ぎる為に入れなかったので、勝手に『宇治支部』を作り入会させて貰いました!(本所には事後報告)

②活動内容
・「足の健康広場」というイベント開催
学校や公民館、お寺などのスペースを借りての開催

・健康教室の講師
縁があり、京田辺市から始まり、宇治田原町さん…そして満を持して宇治市でも開催

・イベント等でのブース出展
〈うー茶ん〉連絡会での、うじ安心館、アル・プラザ宇治東さんでの出展や、宇治川マラソン大会、宇治十帖スタンプラリー(塔の島)でのミニ講話、久御山イオン(きょうと流健康モール)、みやこめっせ(京都市市民活動センター)、パルスプラザ(中信ビジネスフェア)など

・部活等に出向いての活動
競技は…
バレー部、バスケ部、サッカー部、陸上部、チアリーディングなど

年齢は…
中学、高校、大学、社会人…

具体的には
⚫︎自分の足を知る
・足サイズ(足長、足囲、足幅)を荷重位、非荷重位での計測
・形(エジプト型、ギリシャ型、方形型)
→足の形に合った靴がある(オブリーク、ラウンド、スクウェア(フレンチ))
・フットプリント(体重のかかり具合、バランス等)

⚫︎靴の選び方を知る
・表示されているサイズだけで決めない
→中敷きを出して足を合わせる(1〜1.5㎝のゆとり)
※メンズ、ユニセックス→メンズサイズ
ウィメンズ→レディースサイズ(女性の方が靴選び気をつけないとアカン!)
※年をとると足の幅が広くなる→大きい靴を選びがちなので注意!
・靴の踵が硬くしっかりしている
・靴の前1/3で曲がる
・ヒモやマジックテープなどで調整できる
・簡単に捻れない(シャンク)

⚫︎靴の履き方、フィットさせ方
・踵をトントン(つま先部分にゆとりをもたせる)
・つま先を上げた状態でヒモを結ぶ
※履くたびに締めなおす!
※踵を上げた時にシューズが脱げないか?

⚫︎足のお悩み相談会

③健康づくりと食育に大切なこと
⚫︎【足】の重要性を知ってもらう
⚫︎コロナだからといって家に閉じこもっていると筋力が衰えてしまい、さらには心も健康ではなくなってしまう
→外に出よう!!
・自分の足サイズを知る
・足に合った靴を選ぶ
・靴を選ぶポイント
・靴の履き方
・筋力をつける、ストレッチ

④今後の展開
⚫︎子ども、親御さんに向けた【足育】
・子どもの骨は柔らかいので変形しやすい
・大きい靴を選びがち
⚫︎高齢者への働きかけ
転倒→骨折→入院、不安での閉じこもり→廃用性症候群→寝たきり、要介護
⚫︎健康に興味がない人への届け方
・特に働き盛り、子育て世代の方は自分の為に時間がない
⚫︎他団体とのコラボ(食育関係に興味あり)
※紹介
・Blossom 大下さん
・Bright Body ブライトボディー富永さん

※うーちゃ学校
第2回
京料理 辰巳屋 左さん
佐原農園(株) 佐原さん
第3回
のぞみ整骨グループ 小川先生、塩見先生
マキシマネットワークさん

クラウドファンディングの応援
・京料理辰巳屋 左さん
・京野菜いのうち 井内さん
※4日(日曜)洛タイ新報
【宇治の青空レストラン】
先着30人。親子での参加も歓迎。
16〜18時
万願寺トウガラシの収穫体験。調理と実食。
地元農家と料理人のトーク。お土産もあり!
応募20日火曜まで

・今村園芸 今村正喜さん
2週間に一度、院内に花を生けてもらっている

※1月9日日曜
U-CHA成果報告会イベント@アル・プラザ宇治東
ここでも『足の計測、相談会』をしますのでぜひ!

※ラジオを聴いてU-CHAに興味を持って頂けましたら、一緒に活動していきましょう!
うーちゃ応援団長として頑張っていきます!